私の黄金週間

exfreeman

2017年05月01日 03:49

世間は黄金週間に入りました

私は関係ありません(自営業のため)

日曜日だけがおやすみです

で、伏見稲荷大社へ自転車で行ってまいりました

なぜ伏見稲荷大社なのか・・・それは商売人がお祭りする神様だからです

それと、店舗にお祭りする社の神具が割れたり欠けたりしてるのを

新調するためです 普通の神具だと仏具店などにもありますが

伏見さんの珠印の入ったのが欲しいからです

で、いつもの西国街道を折りたたみ自転車のブロンプトンで走ります

天気は真っ青な快晴 そして清々しい気温 まさに自転車日和

ん・・・オートバイ日和でもあるなぁ

西国街道は昔、江戸幕府が設置した五街道の脇街道として栄えたんだよね

だから幹線道路から少し外れにあってとても静かな道なんです

京都から西宮まで延びた脇街道 いつも箕面の瀬川宿から入り

茨木の郡山宿、高槻の芥川宿、島本町の山崎宿を通って京都に入ります

途中の芥川宿にある芥川では5月の節句を控えて、鯉のぼりがたくさん泳いでいました





島本宿にある島本駅ですね ここでは電車到着時にはサントリーのCM曲が流れます

ん?山崎蒸留所に近いのはこの先の山崎駅なんですが、山崎駅は京都府にあり、蒸留所は島本町

なんです だからアイデンティティはここでサントリーの曲を流そうということなんです



お約束ですね







いつもの嵐山方面コースとは異なり、この先の調子八角よりサントリー通りを東に進みます

サントリー通りには山崎ビール工場があります



ちょこちょこミスコースしながら伏見稲荷大社へ自転車のナビで辿ってゆくと境内に入っちゃいました

係員にお参りだけの説明をしたら一時駐輪を許して頂きました



そそくさと境内から出まして、神具を買うために今一度大社の入り口へ向かいますと

そこにはへんちくりんな着物姿(もちろんレンタルです)の外人がたくさん!



ここも外人客が訪れる観光地として繁盛してますね!

神具を買い、帰路はいったん西国街道にもどりそれから逆コースをトレースすることにします

向日市から西国街道入りです



折しもこの日は強風が吹いてました 西国街道からはちょうど向かい風です

ひぃ〜 漕いでも漕いでも 前に進みませんぞ〜

ナビ情報では向かい風風速18km/h!



距離はそれほどでもなかったですが、ブロンプトンは前に大きなバッグが付いており

普段のロードバイクに比べ姿勢が立ちぎみ まさに向かい風と闘う姿勢です

足が売り切れ状態(疲れて動かない)でヒーヒーとクランクを回して帰りました

帰ってからのシャワーとビールがおいちかったなぁ〜





疲れたけどスッキリ! これで残りの黄金週間のお仕事頑張れるわ!

みなさんは良い休暇をお楽しみ下さい・・・(うらやましいな)


あなたにおススメの記事
関連記事