2013年08月20日
蒜山高原へイタリア娘編
イタリアの悪魔女のツーリングでした
目的地は岡山県蒜山高原 大山のすぐ横ですね
比較的ゆっくりの集合時間のおかげで山陽道三木SAへは余裕で到着 1番のりであったがすぐに悪魔の音を響かせて
やってきた

ここ三木は金物が有名なんだね SA内に金物店があったぞ

次の安富PAで全員集合
普段は同じバイクって見ないけどこうして7台も集まると 結構人目をひいてしまう
それぞれが 思いのカスタムをしていて いろいろと自分のもと誘惑の声が聞こえてくるのが玉にきずです



勝央SAで給油タイム

院庄で下道へ降り すぐの道の駅「久米の里」へ
ここには 何と一人で作成したと言う1/3スケールのガンダムとやらがある
近くでみると中々の迫力である あまり興味なくて語る言葉がみあたらなくてすみません



それにしても暑い! 汗でヘルメットも濡れてしまう
後少し走ると蒜山高原の入り口にある ジンギスカン食べ放題のお店に到着する
店内は凄まじい熱気である どのテーブルも肉 肉 肉を焼きむさぼっている
われわれも食べ放題コースとなる が、私はあまり食べれないのでそこそこ箸をつけることにしたが
若い人達はそれは凄い食欲で見ているだけでお腹が膨れてくるよ


食べ放題はラムを始め牛肉や 魚介類 野菜 ご飯味噌汁などで 2200円(時間制限無しというのが良いね)
でも、私は5切れ位でギブアップなのだ これは間違いなく負け組だが 仕方ない
ここからは帰路となるが 大山の周辺道路を走って 広域農道を抜け サントリーの水工場を横目でみながら
結構スムーズに最後の目的地 道の駅「風の家」にて蒜山ジャージー牛乳からつくられた濃厚なソフトクリームを頂く

食べ終わり回りを見渡せば 綺麗なひまわり畑に囲まれている!
これは綺麗でした・・・(伊藤咲子って知らないかな 昔、ひまわり娘って歌を歌っていたんですよ)


そこから先は流れ解散ということで 書く事のできない速度で帰りました
ハーレーとは違った速度域でのツーリングも楽しいね
校了
目的地は岡山県蒜山高原 大山のすぐ横ですね
比較的ゆっくりの集合時間のおかげで山陽道三木SAへは余裕で到着 1番のりであったがすぐに悪魔の音を響かせて
やってきた

ここ三木は金物が有名なんだね SA内に金物店があったぞ

次の安富PAで全員集合
普段は同じバイクって見ないけどこうして7台も集まると 結構人目をひいてしまう
それぞれが 思いのカスタムをしていて いろいろと自分のもと誘惑の声が聞こえてくるのが玉にきずです



勝央SAで給油タイム

院庄で下道へ降り すぐの道の駅「久米の里」へ
ここには 何と一人で作成したと言う1/3スケールのガンダムとやらがある
近くでみると中々の迫力である あまり興味なくて語る言葉がみあたらなくてすみません



それにしても暑い! 汗でヘルメットも濡れてしまう
後少し走ると蒜山高原の入り口にある ジンギスカン食べ放題のお店に到着する
店内は凄まじい熱気である どのテーブルも肉 肉 肉を焼きむさぼっている
われわれも食べ放題コースとなる が、私はあまり食べれないのでそこそこ箸をつけることにしたが
若い人達はそれは凄い食欲で見ているだけでお腹が膨れてくるよ


食べ放題はラムを始め牛肉や 魚介類 野菜 ご飯味噌汁などで 2200円(時間制限無しというのが良いね)
でも、私は5切れ位でギブアップなのだ これは間違いなく負け組だが 仕方ない
ここからは帰路となるが 大山の周辺道路を走って 広域農道を抜け サントリーの水工場を横目でみながら
結構スムーズに最後の目的地 道の駅「風の家」にて蒜山ジャージー牛乳からつくられた濃厚なソフトクリームを頂く

食べ終わり回りを見渡せば 綺麗なひまわり畑に囲まれている!
これは綺麗でした・・・(伊藤咲子って知らないかな 昔、ひまわり娘って歌を歌っていたんですよ)


そこから先は流れ解散ということで 書く事のできない速度で帰りました
ハーレーとは違った速度域でのツーリングも楽しいね
校了