2011年02月14日
いざ!伊勢へ
よ〜し!2週間ぶりのバイクだ〜
毎週用事が入って走れてない ストレス爆発寸前! よく、スクーター毎日乗ってますよね って言われるけれどスクーターでは緊張感が無い! やはりクラッチにぎってミッション使って走るのだ〜
朝から青空がのぞいてる!いいね〜 いざ出発と西名阪を東へ
しかし、南に延びる阪和道の海南に雪情報が出ている 確かに気温は低い けれど降雪なければオッケーと
天理から次第に山あいを高度を上げて走っていると・・・・

なぜだ〜 景色がおかしい

路面も濡れていて路肩には雪が残ってる!
やばい?

気温は1度 午後に向けて温度は上がるだろうけれども
先は長い とりあえず針テラスで健闘してみるか・・・
駐車場に残る雪 雪 雪


アホやな〜 俺 しかし、やはり数台のバイクはいた 同じアホや 笑
チェーン巻いて入って来るバスもいた
とりあえず伊賀上野まで足を伸ばしてみるが 好天しそうな雰囲気じゃなかったので 男らしくUターン!
天理の下りカーブも融雪剤と雨で濡れた路面で気温がこれ以上下がらない事を祈る
大阪へ戻って いきつけのフォーリングボーンズでお茶することにした
http://www.fallingbones.jp/
ここは バイク乗りがゆったりとくつろげるカフェである
数日前から私が提案したお得なランチメニューを試す
開店から14時まで ホットドッグとフライドポテト そしてコーヒーは飲み放題というお得なメニューで700円ですよ
ハンバーガーなら800円! こりゃ嬉しいね


今日は差し入れに活けアワビが来て 刺身とバター焼きでご相伴に預かった

今までしっかりとエアーで生きているアワビは身も引き締まり 大きくて食べごたえ満点でした
帰り道 雨まじりの雪が降って来た こりゃ山あいはしっかりと雪だろう 引き返したのは正解!と思ったよ(アワビも喰えたし〜)
さて、来週はまたバーテンダー協会のセミナーで走れない
仕事頑張って 暖かくなる日を楽しみに待とう・・・・
毎週用事が入って走れてない ストレス爆発寸前! よく、スクーター毎日乗ってますよね って言われるけれどスクーターでは緊張感が無い! やはりクラッチにぎってミッション使って走るのだ〜
朝から青空がのぞいてる!いいね〜 いざ出発と西名阪を東へ
しかし、南に延びる阪和道の海南に雪情報が出ている 確かに気温は低い けれど降雪なければオッケーと
天理から次第に山あいを高度を上げて走っていると・・・・

なぜだ〜 景色がおかしい

路面も濡れていて路肩には雪が残ってる!
やばい?

気温は1度 午後に向けて温度は上がるだろうけれども
先は長い とりあえず針テラスで健闘してみるか・・・
駐車場に残る雪 雪 雪


アホやな〜 俺 しかし、やはり数台のバイクはいた 同じアホや 笑
チェーン巻いて入って来るバスもいた
とりあえず伊賀上野まで足を伸ばしてみるが 好天しそうな雰囲気じゃなかったので 男らしくUターン!
天理の下りカーブも融雪剤と雨で濡れた路面で気温がこれ以上下がらない事を祈る
大阪へ戻って いきつけのフォーリングボーンズでお茶することにした
http://www.fallingbones.jp/
ここは バイク乗りがゆったりとくつろげるカフェである
数日前から私が提案したお得なランチメニューを試す
開店から14時まで ホットドッグとフライドポテト そしてコーヒーは飲み放題というお得なメニューで700円ですよ
ハンバーガーなら800円! こりゃ嬉しいね


今日は差し入れに活けアワビが来て 刺身とバター焼きでご相伴に預かった

今までしっかりとエアーで生きているアワビは身も引き締まり 大きくて食べごたえ満点でした
帰り道 雨まじりの雪が降って来た こりゃ山あいはしっかりと雪だろう 引き返したのは正解!と思ったよ(アワビも喰えたし〜)
さて、来週はまたバーテンダー協会のセミナーで走れない
仕事頑張って 暖かくなる日を楽しみに待とう・・・・