ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年04月29日

トラブルに備えて

モーターサイクルで全国を旅することが増えると 旅先でのトラブルも少なくありません

最悪の事故でなくても、私のようなパンクなんてことも一旦起きてしまうと走れません

さて、どうしよう田舎だったらどうしようもありません

そこでレッカーサービスですよね 今回の私の場合 新車時ドカティについている「ドカティ

アシスタンス」というカードが2年間ついています レッカーサービスもついてます まず

連絡してみましょう パンクは対象外だそうです 涙

通常レッカーだと レッカー代(15000〜20000円)さらに もよりのディーラー

までの距離運賃 1kmにつき515円 50kmなら約25000円! 大切な愛馬だけど

結構な出費です ましてやドカティのディーラーってハーレー以上に店舗数が少ないんですよね

任意保険にも最近はレッカーサービスがついてます 連絡してみましょう パンクでも補償

対象だそうです 良かった! ただ、基本距離は50kmまで そこから先の延長距離は

1kmについて515円 和歌山だともよりのディーラーは羽曳野ですから約20km延長と

有料道路代は実費です これでも15000円以上の出費です

以外と忘れがちなのがJAFです こちらも50kmまで無料です 提携の保険会社となら

距離合算も可能です(提携していない保険会社の場合 一旦下ろして それから再度要請する

ことで100kmまでは無料でサルベージ可能です) JAFの凄さはパンクくらいなら現地

で緊急対応してくれます(今回はこれで助かりました)で、費用は無料!

今回のディアベルは加入前にトラブルに巻き込まれてしましましたが、JBRにも加入します

これは距離無制限のレッカーサービスです 大切な愛馬を出先のディーラーに入庫させても

後日取りに行かなければなりません 距離無制限だと自分のディーラーまで持って帰れますか

ら こちらもうれしいサービスですね

バイク乗りは転んだらダメです 何ごとも転ばぬ先の杖は準備しておきたいものです

何かあってからでは 遅いですよ・・・・ それにしてもその先の予定が台無しになるのは

辛いです・・・  
Posted by exfreeman at 12:49Comments(0) バイク

2013年04月29日

参った!

世間のみなさんは 黄金週間突入ですね
ニュースでは主幹道路で長蛇の列 誠にお疲れさんです

で、私と言えば 日曜日だけのお休みですので 今日は走りますよと
どこへ? 東西の主幹道路に入るとエラい事になりますので
南北への移動を考えます で、久しぶりに和歌山方面へ走ります

予想通り阪和道はほとんど渋滞なく走れました
新しい相棒も次第に回転数のリミットを上げてきます
スポーツバイクのリハビリも順調です やはり速いバイクはわくわくします

今日はさくっと加太にある淡島神社へ ここは用済みの人形と針を供養することで有名です



参道にはたくさんのお店と屋台が並びます のどかな風景です

















昼食はしらす丼を頂きました
腹一杯!


さて、次へ移動! バイクに戻ってみると衝撃が!!!!
パンクしてます〜 涙
そういや、ここに到着するまでのワインディングでどうもコーナリングが変だと思って
いたんです リアとフロントがバラバラになっていて まだドカティに慣れていないのかな
と思っていたのですがパンクだったんですね・・・


JAFさん ありがとう!


無事、長距離レッカーもせずに助かりました・・・
それにしても久しぶりのパンクでしたね〜

帰宅後 ドカティディーラーでパンク箇所をチェックしてもらい 本日は終了となりました
ディアベルはますます 絶好調ですよ  
Posted by exfreeman at 05:57Comments(0) バイク