ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年04月10日

足慣らし

ふふふ バイクネタだよ

先月、車検を受けた時 あまりの走行距離の少なさに驚愕した

ちょっと以前からバイク乗りとのゴタゴタでバイク乗りって一体なんなんだと辟易した結果のバイク離れ

まぁ自転車もあるからすっかり愛人ふたりをほったらかしていた訳さ・・・涙

でも、ちょっと気持ちを入れ替えて今年はバイクも奔ろうとおもってる

来週は信州の蒸留所見学を含めてツーリングも計画してるからね

で、疲れた身体を癒すために大好きな温泉へ行ってきたぜ〜

りんくうパーキングでは展望台があってね 登ってみたけど大した眺めでもなくてちょっとがっかりだ



消防訓練かな?


パーキングでは車両の大きさで駐車場所が規制されていたから 小型や二輪は一階へ置くんだけど・・・


こんなの取り締まらなければ正直者が馬鹿をみる世の中ではいけないよな

自分さえよければっていう馬鹿が増えると同じ空気吸うのさえイラつくぜ

今日は暑くもなく寒くもなくマシンも絶好調だ



目的地の犬鳴山温泉の源泉を使っている日帰り温泉地にとうちゃこ〜
ここはぬるっとした泉質です さらにアクセスがとてもめんどうな場所にあるので来客も少なくて
ある意味秘湯扱いかな・・・
正直、でかいバイクじゃ初心者は入ってきたらダメだよ


少々砂利もあって下りはフロント荷重したらこけるぞ




ようやくたどり着いた温泉は大概貸切なのだ


ゆっくり貸切で暖まりました 日頃の疲れも取れそうだ


寂れ感抜群だ


こんな道を抜けてこないとたどり着けないよ



入ってきて朽ちていった車が累々と・・・?



ここまできたから土産は大好物の柿の葉寿司だ


店内で少量食べる事もできて楽しい
家で食べるより美味しいかもね


春のポリ公書き入れ時週間だったけどお縄になることもなく楽しい一日でした
来週の信州も楽しく走れたらいいな・・・

校了

  
Posted by exfreeman at 22:37Comments(0) バイク