2018年10月01日
カーボンフレーム損傷検査
前述のとおり2回も激しく転倒しました 頭も激しく打ち付けましたが、ヘルメットのおかげもあって
命には別状ありませんでした
でも、カーボンってある方向には鉄より強いのですが、予定されない向きには弱いのです
外見には傷とか見当たりません かといって、内部的にダメージがあるのなら
乗り続けることは怖いです(特に高速域のダウンヒルとか)
で、大枚はたいてカーボンドライジャパンさんへダメージあるだろうフロントホイールと
フレームとフォークの診断をお願いしました その結果が返ってきました
まずはホイールです



総合診断は異常なし
フロントフォークです


総合診断は異常なし
フレームです





総合診断は異常なし
つまり、全体的に損傷なしとのことです
うちどころがよかったのか セーフです
診断方法は各ポイントを検査してゆき、極端な数値があればそこに損傷があるという検査です
各々のポイント差は個体差としてあります 損傷箇所がないことは検査結果から明白のようです
これで、安心して乗れます といっても、カーボンにも寿命があります そこんところは考えながら酷使は控えねば
命には別状ありませんでした
でも、カーボンってある方向には鉄より強いのですが、予定されない向きには弱いのです
外見には傷とか見当たりません かといって、内部的にダメージがあるのなら
乗り続けることは怖いです(特に高速域のダウンヒルとか)
で、大枚はたいてカーボンドライジャパンさんへダメージあるだろうフロントホイールと
フレームとフォークの診断をお願いしました その結果が返ってきました
まずはホイールです



総合診断は異常なし
フロントフォークです


総合診断は異常なし
フレームです





総合診断は異常なし
つまり、全体的に損傷なしとのことです
うちどころがよかったのか セーフです
診断方法は各ポイントを検査してゆき、極端な数値があればそこに損傷があるという検査です
各々のポイント差は個体差としてあります 損傷箇所がないことは検査結果から明白のようです
これで、安心して乗れます といっても、カーボンにも寿命があります そこんところは考えながら酷使は控えねば