ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年05月10日

オフローダーで600Km

日曜日 その日がやってきた
埼玉の仲間からオフロードバイクを譲ってもらう日である
この仲間はなんとパソコン通信黎明期 巨大フォーラムで全国のバイク乗りに注目されていた Nifty Serveのフォーラム voice of KENTAUROS(通称FKEN)で知り合った仲間だ
待ち合わせは渋谷のヤマダ電機LABI館駐輪場
15年位振りの再会! 
オフローダーで600Km
さっそくバイクの取り回し説明を受ける オイラは久しぶりのオフロードバイクだ 早く乗りたくてウズウズして半ば上の空じゃなかったかな? 汗
この日は関東の仲間も来てくれて早速ETCを取り付ける 配線は時間ないからバッテリー直結だ〜 まぁ何とかなるでしょ〜
持ち主のK君とはゆっくりと時間が作れなくて申し訳ない サービスマニュアルとかも今じゃ手に入りにくいものも付けてくれて本当にありがとう!

さてオフロードバイクで600Km走って帰らなくちゃならないので 早速ステアリングを西に向ける せっかくここまで来たんだから美味いもんでも喰おうという事で仲間と合流し 河口湖にある不動というほうとう屋へ・・・
途中 富士山が眼に痛いくらい綺麗だったよ!
オフローダーで600Km

うまいほうとうを喰いながら バイク仲間達とのしばしの談笑
時間を忘れてしまって 白州蒸溜所へは行けなかったけど それはそれで楽しい!
命を賭して走るバイク乗りだから こうして会える時間がとてもうれしい
仲間達へありがとう!
オフローダーで600Km
オフローダーで600Km
オフローダーで600Km
オフローダーで600Km

笛吹市を抜け一宮御坂ICより高速にのる 名古屋へ墓参りに行く仲間とはここで先に行ってもらう(足手まといにならないようにね)ここからは一人旅だ
250とはいえオフローダーだ 最高速度は135位が辛抱できる限界 巡航は110位が流れに乗れて安全か・・・ 
普段乗っているハーレーがいかに楽な乗り物であるか思い知らされる・・・
中央道諏訪辺りではもうお尻が痛い あちこち尻をずらしながらこらえる
名神に合流した辺りで腕が上がって痛い(これはまだ慣れていないからだろうけど)
ともかく帰路渋滞が無かったのが幸いだった
河口湖から約5時間でバイクを車庫に納める事ができた これからはこいつも新しい相棒となる うまくハーレーと使い分けなくちゃな 30年ぶりのオフロードも走り回りたい
まずはじっくり整備しよう
一晩明けた今日 お尻は何ともないが 腕が痛いや・・・涙



このブログの人気記事
悲しい別れ
悲しい別れ

同じカテゴリー( バイク)の記事画像
ドカティ車検でした
岡山へ里帰り
日生へかきおこ食べに・・・
久しぶりのオートバイネタ!
和歌山サイクリングフェスティバルへ
3月19日モーターサイクルショウへ
同じカテゴリー( バイク)の記事
 ドカティ車検でした (2021-04-23 13:57)
 悲しい別れ (2021-02-24 13:45)
 ディーラーさん 値段見直したら? (2020-09-11 18:24)
 岡山へ里帰り (2018-11-26 12:29)
 日生へかきおこ食べに・・・ (2017-12-18 09:10)
 久しぶりのオートバイネタ! (2017-09-18 12:25)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オフローダーで600Km
    コメント(0)