ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年07月09日

七夕・・・

世の中の七夕というロマンで話題で持ち切りだった7日
水を差すようで日記に書かなかったが 実父の命日
ほんとに すごい日を選んで逝ってくれたものだ
明けて明後日の9日 お袋の命日である
生前より仲睦まじかった両親らしい・・・
中をとって8日に二人同時の法要もありかな 汗
ともあれ 親が子を 子が親の命を奪ったりするニュースは触れるだけで悪寒がする
日本から道徳教育が失われて 日本人がおかしくなってきて久しい
遅くない 改むるに憚る事なかれ 日本に道徳教育を取り戻そう!
宗教観のない国は崩壊するのみだ・・・

親の恩にいつも感謝している 合掌



このブログの人気記事
悲しい別れ
悲しい別れ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
藤田美術館展へ
ウィスキーパーティから春画展へ
日本赤十字救急法救急員
髄膜種とは
髄膜腫手術記録(その2)
入院二日目
同じカテゴリー(その他)の記事
 コロナは続くよいつまでも?か?? (2021-01-20 11:29)
 ご無沙汰しております・・・ (2020-07-04 16:48)
 藤田美術館展へ (2019-06-10 11:17)
 ショック! (2018-04-05 23:39)
 明けましておめでとうございます (2018-01-05 15:51)
 2017年 新年 (2017-01-01 16:04)
この記事へのコメント
 おはようございます
そういえば学校教育から道徳の科目はなくなったんですね…
「箸とらば 天土御世のおめぐみを 噛んで父母の恩を味わえ いただきまぁす~」って戦前満州国の建国大学の食事前で学生が唱和していた言葉です。先人に見習いたいものです。
Posted by ぬりかべ at 2010年07月10日 08:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
七夕・・・
    コメント(1)