2012年08月25日
クリフサイドの宴へ走る
8月18日(土)我らケンタウロスの族長であられる 飯田修永氏の古希の宴が現存する横浜で一番古いダンスホール「クリフサイド」で催されるため 大阪より突っ走ってきた

いやぁ天気も最高だ〜(この時点ではね 汗)
結局 名古屋を過ぎた辺りからにわかに空が暗くなり 前回サマーパーティの時には雨具を装着するタイミングを誤ってしまったずぶ濡れになった哀しい過去があるため 早めに雨具を着け走り出した数分後にはあっという間に滝のような雨に遭ってしまった しかし雨具のお陰でずぶ濡れにはならなくて良かったよ・・・ しかし最近の天候の異常さには驚くな
新東名に入ったのは間違いだった 山あいを走るこの道は特に天候が悪い時にはすさまじい嵐になる バイク乗りには凄まじい環境である 川のように流れる水を切り裂き 滝の様に降る雨のカーテンの隙間から視界10mの中 オートバイで四輪をぶち抜いて突っ走るのだ 緊張の連続 色んな事も頭をよぎるが次第に麻痺? そしてエンドルフィンが脳を刺激してバイク乗りはライダーズハイになってゆくのだ わはは 危ね〜 笑
今晩の舞台 クリフサイド

時間を抱き込んだ特別な空間 すぐに感じる事ができる
今回は宴を盛り上げるため和装で行ったら 大将に喜んで頂けた 我が意を得たり・・・

今回は2階から
族長よりの挨拶

横浜メリーを演じられた五大路子さんもお見えになってた
大将のファンは幅が広いといつも驚かされる

今回のテーマ?はラテンのリズムで踊り子さん達もノリが良く 会場も盛り上がる

今回の出演者には[ Live ] クアトロ・ロコス & MASAYO 特別ゲスト 南 佳孝 佐藤 [ Dance ] ビアンカ Q(敬称略)とすばらしい

あっという間に宴は終焉となった 最後はホールにでて踊ったぞ〜 よい記念になった
南 佳孝さんとの2ショット(後ろに一海が写ってる やられたな〜 笑)

宴のあと 仲間に連れてもらってうまいウィスキーとロケーションで横浜の夜は更けていった
ハマはやはり独特の空気を持っている・・・




いやぁ天気も最高だ〜(この時点ではね 汗)
結局 名古屋を過ぎた辺りからにわかに空が暗くなり 前回サマーパーティの時には雨具を装着するタイミングを誤ってしまったずぶ濡れになった哀しい過去があるため 早めに雨具を着け走り出した数分後にはあっという間に滝のような雨に遭ってしまった しかし雨具のお陰でずぶ濡れにはならなくて良かったよ・・・ しかし最近の天候の異常さには驚くな
新東名に入ったのは間違いだった 山あいを走るこの道は特に天候が悪い時にはすさまじい嵐になる バイク乗りには凄まじい環境である 川のように流れる水を切り裂き 滝の様に降る雨のカーテンの隙間から視界10mの中 オートバイで四輪をぶち抜いて突っ走るのだ 緊張の連続 色んな事も頭をよぎるが次第に麻痺? そしてエンドルフィンが脳を刺激してバイク乗りはライダーズハイになってゆくのだ わはは 危ね〜 笑
今晩の舞台 クリフサイド

時間を抱き込んだ特別な空間 すぐに感じる事ができる
今回は宴を盛り上げるため和装で行ったら 大将に喜んで頂けた 我が意を得たり・・・

今回は2階から
族長よりの挨拶

横浜メリーを演じられた五大路子さんもお見えになってた
大将のファンは幅が広いといつも驚かされる

今回のテーマ?はラテンのリズムで踊り子さん達もノリが良く 会場も盛り上がる

今回の出演者には[ Live ] クアトロ・ロコス & MASAYO 特別ゲスト 南 佳孝 佐藤 [ Dance ] ビアンカ Q(敬称略)とすばらしい

あっという間に宴は終焉となった 最後はホールにでて踊ったぞ〜 よい記念になった
南 佳孝さんとの2ショット(後ろに一海が写ってる やられたな〜 笑)

宴のあと 仲間に連れてもらってうまいウィスキーとロケーションで横浜の夜は更けていった
ハマはやはり独特の空気を持っている・・・



Posted by exfreeman at 11:23│Comments(0)
│ケンタウロス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。