ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年01月11日

ご先祖さまを考える

私の曾祖父は金沢から出きて一代で大きな料亭を成しました
本店は大阪ミナミの千日前近く 別店は堺市浜寺公園の中にありました

昔の写真もたまに見ますが 他の人がうちの昔の話しに触れる事を目にするのはとても感動します

先日の永遠の0にあるように このご先祖さまがいらっしゃるからこそ今の自分があるのですから

http://www.sakai.zaq.ne.jp/plaza_hoso/hamadera/bungei/430_senshu_hamadera.pdf

記事内にある「日柄喜」こそ 曾祖父よりのうちの店です

今のバーも元々は父が日柄喜で料亭から始めました



このブログの人気記事
悲しい別れ
悲しい別れ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
藤田美術館展へ
ウィスキーパーティから春画展へ
日本赤十字救急法救急員
髄膜種とは
髄膜腫手術記録(その2)
入院二日目
同じカテゴリー(その他)の記事
 コロナは続くよいつまでも?か?? (2021-01-20 11:29)
 ご無沙汰しております・・・ (2020-07-04 16:48)
 藤田美術館展へ (2019-06-10 11:17)
 ショック! (2018-04-05 23:39)
 明けましておめでとうございます (2018-01-05 15:51)
 2017年 新年 (2017-01-01 16:04)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ご先祖さまを考える
    コメント(0)