2009年12月15日
御前崎へ走る
静岡県 御前崎へ バイク乗り仲間(oyazi's)の忘年会に行って来た
天気予報では両日とも晴れ〜曇りとなっていたが 新名神の山あいでは少し降られた
しかし 土曜日はとても暖かく 冬装備では少し汗ばむ
途中数カ所で 地域のバイク乗りと集合を繰り返し バイク旅団の台数は膨らむ
東名 菊川ICから御前崎は30分ほどで会場の「御前崎グランドホテル」に到着した
御前崎の先端にあるこのホテルからは太平洋の海 水平線が遥かに眺める事ができる



忘年会は40名ほどのバイク乗りが集まり 飲むわ 笑うわで 夜更けまで続いた
翌日 天気予報では冬型が決まるという事であったが 本当に昨日の陽気が嘘のように空気が冷え込んでいるのがわかる
全国から集まった仲間は それぞれの地へと再会の約束をして別れて行く・・・
こうして会えるのも生きているからこそ バイク乗りは儚い命をかけて走り続けるのだ
甘えのゆるされないバイクだからこそ 再会は嬉しい
「また 会おう」言葉少なくとも思いは熱い




大阪へ向かう数台は 浜松まで下道を進み 三ヶ日ICより東名〜伊勢自動車道を走り
伊勢おかげ横町で「豚捨」という店で松坂牛丼にありついた
内宮も日暮れ 灯りが灯される頃 我々は帰路についた さすがに冷え込んだ・・・
バイクはいいねぇ〜



天気予報では両日とも晴れ〜曇りとなっていたが 新名神の山あいでは少し降られた
しかし 土曜日はとても暖かく 冬装備では少し汗ばむ
途中数カ所で 地域のバイク乗りと集合を繰り返し バイク旅団の台数は膨らむ
東名 菊川ICから御前崎は30分ほどで会場の「御前崎グランドホテル」に到着した
御前崎の先端にあるこのホテルからは太平洋の海 水平線が遥かに眺める事ができる



忘年会は40名ほどのバイク乗りが集まり 飲むわ 笑うわで 夜更けまで続いた
翌日 天気予報では冬型が決まるという事であったが 本当に昨日の陽気が嘘のように空気が冷え込んでいるのがわかる
全国から集まった仲間は それぞれの地へと再会の約束をして別れて行く・・・
こうして会えるのも生きているからこそ バイク乗りは儚い命をかけて走り続けるのだ
甘えのゆるされないバイクだからこそ 再会は嬉しい
「また 会おう」言葉少なくとも思いは熱い




大阪へ向かう数台は 浜松まで下道を進み 三ヶ日ICより東名〜伊勢自動車道を走り
伊勢おかげ横町で「豚捨」という店で松坂牛丼にありついた
内宮も日暮れ 灯りが灯される頃 我々は帰路についた さすがに冷え込んだ・・・
バイクはいいねぇ〜



Posted by exfreeman at 11:59│Comments(0)
│ バイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。