2014年06月09日
6月9日朝トレ
今日も山登りしてきました
何か段々ヒルクライムすることが嫌にならずにすんできました
これって 坂バカの良い傾向かもね
いつもの勝尾寺経由高山公民館です
平日すれ違うローディは軽く会釈に答えてくれます
たまにナルティシズムのローディや成り立てローディは挨拶の交換は
ありませんが ほとんどのローディは返してくれます
これってとても気持ちの良いものですね

昔、モーターサイクル乗り同士 道ですれ違ったらピースサインしたものです
これって、世間から疎まれようがお互い好き者やねという相哀れむ気持ちもあったんだと思います
モーターサイクルはすっかり世間に定着し、中高年が乗るようになって不良の乗り物というイメージも
薄くなりました
同時に自転車はまだ微妙に少数派なんでしょうが、ブームで乗り出したサンデーローディの皆さんは
同じ趣味同士の関係ないようです 寂しいですね

自宅から数十分でこんな田園風景に出逢える幸せといったら・・・





だんだん 坂バカになってきたようです 非常に良い傾向です w
何か段々ヒルクライムすることが嫌にならずにすんできました
これって 坂バカの良い傾向かもね
いつもの勝尾寺経由高山公民館です
平日すれ違うローディは軽く会釈に答えてくれます
たまにナルティシズムのローディや成り立てローディは挨拶の交換は
ありませんが ほとんどのローディは返してくれます
これってとても気持ちの良いものですね

昔、モーターサイクル乗り同士 道ですれ違ったらピースサインしたものです
これって、世間から疎まれようがお互い好き者やねという相哀れむ気持ちもあったんだと思います
モーターサイクルはすっかり世間に定着し、中高年が乗るようになって不良の乗り物というイメージも
薄くなりました
同時に自転車はまだ微妙に少数派なんでしょうが、ブームで乗り出したサンデーローディの皆さんは
同じ趣味同士の関係ないようです 寂しいですね

自宅から数十分でこんな田園風景に出逢える幸せといったら・・・





だんだん 坂バカになってきたようです 非常に良い傾向です w
Posted by exfreeman at 00:00│Comments(0)
│自転車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。