ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年07月28日

7月28日(月)朝トレ(橋コース)

今日も天気が良い!昨晩は涼しくてクーラー無しで窓を開けて気持ちよかった
さて、気温が高くなる前にチャッチャとお山に上がりますかね

いつもの橋コースはここ西田橋を起点に勝尾寺までタイムトライアルで自転車能力の
目安にしてます

7月28日(月)朝トレ(橋コース)

7月28日(月)朝トレ(橋コース)

さぁ!ラップスイッチオン!
で、漕ぎ出すとこんな風に止められるのが多いです
ガックリ・・・止まってから再び速度が出るまでのロスタイムは後で減算しましょう

7月28日(月)朝トレ(橋コース)

ゴール! あぁロスタイム引いても18分後半・・・・
スランプかなぁ 調子良くペダリングできてるんだけど タイムに現れないと残念だ〜

7月28日(月)朝トレ(橋コース)

そして折り返しの高山公民館とうちゃこ〜
天気いいね 平日はほんと人が少ない

7月28日(月)朝トレ(橋コース)

この時点で出発時に詰めて来た水はほとんど消費してます
いつものわき水ポイントでボトルに水を頂きましょう 羽虫が減って助かります
羽虫が大発生してるときは 水と一緒に羽虫も入っちゃいますよ〜 汗

もっとダンシングを効率よく 上手くやらないとこれ以上のタイムアップには繋がらない気が
します 練習 練習!

帰宅してからの計測
7月28日(月)朝トレ(橋コース)

今日の記録です
7月28日(月)朝トレ(橋コース)
7月28日(月)朝トレ(橋コース)
7月28日(月)朝トレ(橋コース)
7月28日(月)朝トレ(橋コース)

7月中の走行記録です
7月28日(月)朝トレ(橋コース)




このブログの人気記事
悲しい別れ
悲しい別れ

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
のび太の大冒険
今年初の妙見詣
2021 和歌山サイクリングフェスタ
大和郡山市へ
西国海道サイクリング
2020しまなみサイクリング無事終了です
同じカテゴリー(自転車)の記事
 S損保って (2022-10-19 19:08)
 お久しぶりです (2021-10-07 11:06)
 のび太の大冒険 (2021-05-10 00:00)
 今年初の妙見詣 (2021-04-23 14:49)
 2021 和歌山サイクリングフェスタ (2021-03-23 12:39)
 悲しい別れ (2021-02-24 13:45)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7月28日(月)朝トレ(橋コース)
    コメント(0)