ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年07月19日

ライブトレーニング

先日、練習用に購入した固定ローラーですが
一部機種限定ながら、ライブトレーニングというアプリ連動の機能があります
これは、自転車乗りなら有名なルートラボというサイトで実際の地図をトレースして
コースを作ることができるんです
で、ルートラボで作成したコースにはちゃんと高度データも含まれています
つまり、地図上のコースの高度上昇に合わせた負荷値を利用して実際に走行しているような
トレーニングができるという 凄い機能なんです
ただ、ローラー台の負荷ダイヤルは自分で回さないとだめなんですけどね・・・
これがオートマチックならもっと良いんですけど・・・

で、実際に朝トレコースの橋コースをトレースしてコースデータを作り
携帯メール添付して自分に送りますとこのようなわけわからないデータになります
ただし、このデータを固定ローラー用のアプリで開くと あら不思議・・・
コースと負荷データが現れましたよ










コース上に表された数字が固定ローラー台の可変負荷ダイヤル値です



衛星画像上にもコースを表す事ができますが、あいにくこのコースを撮影したときは
結構な雲に覆われていたようでちょっと残念です



さて、それではバーチャルライブトレーニングスタートです



勾配値とコース上の自分の位置が移動しながら表示されます
しかし、実際の自転車は固定されており 風も吹きませんので 汗がドッと出るわけです
すごい すごい 汗がドっと・・・
扇風機の準備も十分でなかったので 今回は約10分ほどのバーチャルヒルクライムでしたが
結構な運動した感があります
これならツールドフランスで有名な山岳コースでも再現できます(えらいシンドイだろうけど)

まぁボチボチとトレーニングしましょうか
しかし、これが無ければ黙々とペダリングするだけで、相当精神が強くなければ続かないでしょうね
これならゲーム感覚で楽しむ事ができそうです お勧めです
  
Posted by exfreeman at 18:00Comments(0)自転車